取扱分野
遺産相続
遺産相続について事前に準備をしている方は多くありません。自分が亡くなった後の遺産の行方を考えたり、両親等の親族が亡くなった後の遺産がどうなるのかを考えている方は少ないと思います。
遺産相続は単なる金銭問題ではなく、親族間の心情(お気持ち)も関係してくる問題であるため、いざ遺産相続が発生すると相続人間でもめることが多くなりがちです。
法律の枠内で、公平かつ正当な相続分を取得するためにも、相続が発生したときには、早期に弁護士へご相談ください。
また、残された家族間で争いが発生することはとても不幸なことですので、トラブルを未然に防ぐため、遺言書を作成しておくことも非常に重要です。
主な対応内容
遺言書作成/遺産分割協議/遺留分請求/相続放棄など
離婚・男女問題
離婚問題は、お互いの気持ち・感情が絡んでくるため、冷静に判断して行動することが難しくなります。冷静な判断ができない状態で相手と話し合いをしても、話が進まなかったり、場合によっては不利な方向に話が進んでしまうこともあります。
離婚するにあたっては解決しなければならない問題が複数あるため、それまでの経緯やご相談者が置かれた状況、ご相談者のお気持ちなどを弁護士にお聞かせください。お聞かせいただいた内容をもとに、ご相談者にとってよりよい解決策をご提案するよう努めます。
また、解決までに時間がかかりすぎると、精神的なご負担が続きますので、ご相談者のご意向の範囲内で、可能な限り早期解決ができるように努めます。
主な対応内容
離婚、財産分与、親権、養育費、面会交流、慰謝料請求(不貞行為、DV等)
労働問題
主な対応内容
未払い残業代、不当解雇、労働災害、パワハラ・セクハラ、損害賠償、安全配慮義務違反
借金・債務整理
借金問題は日々の生活にかかわる問題であり、これを抱えたまま生活することは大きな苦痛だと思います。しかし、弁護士にご相談いただければ、借金問題は解決できます。
日々の生活費や借金返済、事業の資金繰りに追われていると感じたら、完全に返済に行き詰まる前にお気軽にご相談ください。
主な対応内容
自己破産、任意整理、時効援用、過払い金請求、民事再生、個人再生等
不動産・建築
不動産トラブルは,早期に動くことが重要です。
不動産トラブルは、動き始めるタイミングが遅れると、その分だけ損害が大きくなるため、トラブルになるかもしれないと思った段階で、お気軽にご相談ください。
主な対応内容
契約不適合責任、賃料の増減、賃料未払い、原状回復、明渡し、境界トラブル、登記関係訴訟
交通事故
交通事故に遭ったときは、加害者(相手方)が入っている保険会社が対応してくれるから大丈夫と思われている方が多いと思います。しかし、相手方の保険会社が、あなたが希望する対応をとってくれる保証はありません。
事故に遭われたら、早い段階でご相談いただければ、治療を続けるにあたって注意すべきことや必要な資料等をアドバイスすることができます。そして、このことは後々の賠償交渉等が円滑に進められることにも繋がります。
交通事故に関する損害賠償請求については、何を、いくら請求できるのかが分からないのが普通です。実際に、
といったご相談を受けることが多くなっています。 このような点についても、詳しくご説明しますので、お気軽にご相談ください。
主な対応内容
自賠責請求、任意保険会社との交渉、裁判基準(弁護士基準)での損害賠償請求(治療費、休業損害、慰謝料等)、後遺障害等級認定、弁護士費用補償特約等
債権回収
売掛金や貸付金の請求をしても先延ばしにされるばかりで支払ってもらえなかったり、請求書や督促の電話に反応・回答がないということはありませんか。
弁護士にご依頼いただければ、請求書・督促状の送付や債務者の所在調査から、訴訟等の裁判手続、判決等に基づく強制執行(差押えなど)まで、債権を回収するために必要な手続をすべて執ることができます。
回収できていない債権をお持ちの方は、まずはご相談ください。
主な対応内容
売掛金の回収、内容証明郵便、民事調停、支払督促、仮差押え、訴訟、強制執行
医療問題
主な対応内容
損害賠償請求、後遺症慰謝料請求、治療費請求、医療過誤
犯罪・刑事事件
犯罪・刑事事件では、今後どうなるのか、どうすれば良いのかが全くわからない方がほとんどだと思いますが、慌てずに、まずは弁護士にご相談ください。
これまで、さまざまな種類の犯罪・刑事事件を担当してきましたので、その経験をふまえて、臨機応変に対応します。
身柄拘束(逮捕や勾留)されている案件では、速やかにご本人に面会(接見)して、事情や状況を伺うとともに、適切なアドバイスを差し上げるようにしています。その上で、早期解決に向けた活動を行います。
主な対応内容
逮捕、勾留、起訴、公判請求、略式起訴、不起訴処分、処分保留、実刑判決、執行猶予付き判決等
企業法務・顧問弁護士
主な対応内容
契約書作成・チェック、クレーム対応、顧問契約、運営サポート